« 定期更新@6月生まれの著作者 | トップページ | 定期更新@コミックパピポ »

2004.05.31

定期更新@ZERO-SUM

 一賽舎刊月刊漫画雑誌「ZERO-SUM」7月號の掲載作リストを、拙宅にて更新して来ました。

 誌上通販は、『最遊記RELOAD』のドラマCDで、2004-06/21当日入金有効。郵便局に備えてる振り込み用紙(青い手数料振込人負担のもの)で、1枚毎に2500+送料はまとめて600円。締切が、次号発売前日ではないので、注意が必要。

 『Landreaall』は巻頭カラー。マクディがカイルをそそのかしてイオンを…。次号のDXの動向が見物。
 『Magical×Miracle』は、表紙にも登場。セラフィアの前にメルリーウィは、ついに…
 『コーセルテルの竜術士物語』は、お兄ちゃんがテーマ。セユウルが孵ったことで末っ子からお兄ちゃんになったカータ。良いお兄ちゃんになりたいと思ったカータは、手本となるお兄ちゃんを求め、マシェルの仔竜たちはお兄ちゃんのお兄ちゃんである郵便屋さんに行き当たる。暗竜であるラルカとエリーゼに満面の笑顔を浮かばせる郵便屋さんも、お兄ちゃんとして気負いや悩みが無いわけではない。そしてカーターは、ネズミの嫁入りではないが、誰が良いお兄ちゃんなのかに気づくという話。ところで、郵便屋さんも竜みたいだけど、名前は無いのかな?
 『光』は、3話目のはずなのに、2話らしい… 太陽と月・水星・金星・か星・木星・土星の人には、2つづつ星座の火とが付くらしい。しかし不幸な、乙女のおっさん。
 『コイバナ。』は読み切り。ありがちだけど、恋する少女が告白する前に交通事故で逝っちゃって、それでも告白したいので…というお話。ギャグなせいで、ドール当りが出て来そうなところで、ロボットの玩具が…。しかもこのロボット、矢上裕当たりのタッチに似ている気も。ついでに、腐女子が喜ぶ801仕立てです(汗;)
 『拝み屋横丁顛末記』は、扉絵カラー。旨い話には何とやらですが、この世の中にはアタシだけなおばはン連にかかれば、不幸としか…。コーチもひどいか? 不可抗力だったけど。
 『破天荒遊戯』は、レイボーンの亡骸を遺族に届けることになりますが、バロックヒートが、不調を理由に戦線離脱。で、人ではなさそうな三人組が登板してきたのですが、次回より新展開?
 『アダ戦記』はなんか短い。次号からは回復とのこと。朔夜姫と日下彦がいいカンジに接近。夜空の下の海を二人で眺めているところに、日下彦の頬に紅葉の葉が落ちたとか。
 『そにょもにょ』は、グフの猫耳の話。猫娘には頭の上に獣耳がある。ならば、人の耳の位置には無いの? それとも…。獣っ娘は、人の耳の位置に髪の毛が被って謎なのが普通。グフの場合は、グフフ…。グフは、隠さないからなんでも訊いてと言いますが、尻尾はパンティに穴開けて?

 誌上販売説明漫画は、海鳴亜が担当。ZERO-SUM漫画スクールは、芳沢友也でお送りしてます。単行本等には収まりませんので、コレクターな方は、買っとけ、と。
 ZERO-SUM漫画スクールは、第1回のCクラス以下が発表で、6月末日締切で第4回目の募集。賞金は10万が最高なので、大物は他誌に流れるはずだからワキチにもチャンスが、と考えたなら運試し。シナリオや原作の募集もある。最遊記が掲載してないと、返本が多いらしいので、補える2番手をいくつか揃えたいところですね。
 WARDは雑誌コードをみる限り、+1の偶数でZERO-SUMの増刊なのですが、他の雑誌と違ってWARDの分は通巻に加算されていません。何ででしょうねぇ。下旬でなく月半ばにでてるのに翌々月の増刊ということになっていたり。色々とオトナの事情がありそうです。

|

« 定期更新@6月生まれの著作者 | トップページ | 定期更新@コミックパピポ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 定期更新@ZERO-SUM:

« 定期更新@6月生まれの著作者 | トップページ | 定期更新@コミックパピポ »