« げんしけんがTVアニメ化なので… | トップページ | 定期更新@少年A »

2004.06.27

定期更新@日曜日 Ver2004.06.27

 毎日曜の定期更新で小説&漫画の追加補填などを、朱雀舘にてやってきました。著者別新刊近刊情報もいつもの如く。

 小説では、角川書店の2004年08月&09月とか、集英社コバルト文庫の07月下旬予定の分とか、プランタン出版ラピス文庫、早川書房ハヤカワ文庫・他、メディアファクトリーMF文庫J等を主として追加修正。
 そう言えば、S-bookのWeb Pageが一部デザインを変更していました。
 詳しくはサイトを御覧頂くとして、かいつまんでみると…。Hook原作のおっきいお兄ちゃん向けゲームのノヴェライズで、『Like Life』がエントリー。早川からアイザック・アシモフのロボットシリーズが、小尾 芙佐の新訳で再刊行。『かりん 増血記』 〔3〕が、2004-08/10に予定。ラピスキュリオモノが、08月にも2作エントリ。菊地秀行の、伝記物『逢魔ヶ源内』が07/30に文芸判で発売予定。08/上旬に、『グイン・サーガ GUIN SAGA』 〔96〕 豹頭王の行方。07/27に、「マリア様がみている」関連と思われるプレミアムブックがエントリー。早川のハリネズミの本棚に、ロビン・ジャーニスの『デットフォードのネズミたち』 が全3巻で08月より刊行開始。同じく早川から、彼の古きシリーズの新刊、『ダーティペア』 ダーティーペアの大復活を予定。旧いと言えば、富士見ファンタジアの最長シリーズも、『風の大陸』 〔26〕 月光の導くときで08月に予定。早川のJシリーズで、仁木稔で『グアルディア』。『3LDK(はぁと) 幸せになろうね!』 〔2〕 千寿編 は、07/15に延びて同ゲームのムックと同時。ヤマグチ ノボルの『描きかけのラブレター』も、08月に単行本化。『宇宙英雄ペリー・ローダン』 〔302〕 バルビロンの闘技会 が、天沼 春樹訳で08月にと予定されている。

 漫画の方は、角川書店、秋田書店、白泉社、講談社等を中心に追加修正。
 同じく詳しくは朱雀舘をチェックしてもらうとして、主なラインナップは…。『ツバメ しんどろ~む』 〔1〕が、09/01予定。完結の『宇宙のステルヴィア』 〔2〕は、08/27予定。ボノボノとした田園風景を食と共に語る『リトル・フォレスト』 〔1〕が08/23に。続編を描いた『真説 魔獣戦線』 〔4〕は、完結巻で8/19に。『バキ』 〔23〕と、関連ムック2冊が08/26に3冊同時。天上天下で乗っている大 暮維人の『エア・ギア』 〔7〕が、08/17予定。『新・天地無用!魎皇鬼』 〔7〕は、09/01に。『ツバサ RESERVoir CHRoNiCLE』 〔7〕とその豪華版も、08/17予定。『サムライチャンプルー』 〔1〕は、いよいよ08/01に。完結の『砲神 エグザクソン』 〔7〕は、08/23。連載がラストスパートに入った『EDENs BOwY ヱデンズ ボゥイ』 〔13〕は、08/01。『超人ロック』 久遠の瞳 (2)は、07/中旬予定に延びた模様。『RAVE』 〔29〕も、08/17予定。『マジカノ』 は、2・3同時に08/23予定。『ケロロ軍曹』 〔9〕も、08/10にリリース予定。

 今週月が変りますので、2004-08予定が次々と上がってきそうです。
 比較的回転の良い漫画の、某かの特装版とかのオマケ付やらコミック付やらの予約限定買切りアイテム商品は、どこかの出版社で毎月出ていますね。集英社の天獄や天上天下みたいに、予約だけで完売してしまい、キャンセルを除けば店頭に並ばなかったりそちらに詳しい店員さんがこっそり確保しておくなどの風景が見られるようです。しかしこれは書店にとっては先物取引みたいで、補充がままならないからと取り過ぎれば不動在庫で赤字処分を踏み切らさせられるし、取り控えれば問合せに応じ切れず販売機会を損失してしまう。読める店員さんが担当についていれば未だ良いのですが、よく判らない書店では無難にポップで予約を募って内金付で受けるだけ受けて、店頭分はリスクを控える為に取らずキャンセル分を廻すのみと言うスタイルが多いのではないかと思われます。いっその事書店に博打を打たせるよりも、転売屋に十数倍の儲けをさせない為に、直接オークションに出品したり直営のネットショップで転売抑制に購入者の刻印入りで販売するなどしてみてはとボヤきたくなりますね。限定品は転売屋の主力で、原著作権者の数倍から数十倍の利益を上げながら、通常の古書と同じく著作権利者にまったく還元はしません。限定商品は、書店を泣かせて転売屋を儲けさせ、長い目で見ると出版社自身もそうした寄生者に吸い尽くされて倒れかねないような気もしますが、やっぱり気の所為ですか?

|

« げんしけんがTVアニメ化なので… | トップページ | 定期更新@少年A »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 定期更新@日曜日 Ver2004.06.27:

« げんしけんがTVアニメ化なので… | トップページ | 定期更新@少年A »