« 訃報 吉田直 | トップページ | 定期更新@Gファンタジー »

2004.07.19

定期更新@日曜日 Ver2004.07.18

 毎日曜の定期更新で小説&漫画の追加補填などを、朱雀舘にてやってきました。著者別新刊近刊情報もいつもの如く。

 今回は、2004-08予定分を中心に、大量追加。

 小説で追加した主なモノは、『エンジェル・ハウリング』 〔10〕・『ロボット』 〔1・2〕・『二次元ドリームノベルズ外伝』 〔2〕 ・『チキチキのわ~る烈風伝!!』 〔7〕・『Like Life』 〔1〕・『魔界都市ブルース』 〔6〕・『シンシア・マシン』 〔3〕・『グイン・サーガ GUIN SAGA』 〔96〕 ・『マリア様がみてる』 〔4〕 いばらの森 ※ドラマCD・『テイルズ オブ シンフォニア 久遠の輝き』 〔5〕 ・『PEACE MAKER 鐡』 〔1・2〕・『モンスターハンター』 〔2〕 ・『宇宙英雄ペリー・ローダン』 〔302〕 ・『銀のプリンセス』等など。

 漫画de追加したお者ラインナップは、『CLOTH ROAD クロスロオド』 〔1〕・『リライト・ラブ』・『ARIA』 〔5〕・『Get Backers 奪還屋』 〔26〕・『アンソロジーコミックス』 月姫 (11)・『コミックアンソロジー』 Fate/stay night (4)・『コミックアンソロジー』 CLANNAD (2)・『コミックアンソロジー』 斬魔大聖デモンベイン・『餓狼伝 BOY』 〔2〕・『いばらの王』 〔4〕 ※カスミヴィネット付初回限定版・『エア・ギア』 〔7〕・『くにたち物語』 〔6〕・ 『ホットマン』 〔1~4〕 ・『鬼ノ仁 作品集』・『ソエルとラーグ モコナ=モドキの冒険』・『@ベイビーメール』・『koiする科学』 ・『世界はみんなボクの為』 〔1・2〕・『金田一少年の事件簿』 〔1~4〕・『悪魔事典』 〔5〕・『王子様☆ゲーム』・『よみきり♥もの』 〔7〕・『パフェちっく!』 〔12〕・『三番町萩原屋の美人』 〔5・6〕 蝮 (1・2)・『蒼天の拳』 〔10〕・『VANPIT ヴァンピット』 〔1〕・『アニメ店長B’ 店長候補生』 〔1〕・『マジカノ』 〔2・3〕・『こいこい7』 〔4〕 ※初回限定 ドラマCD付・『スケバン刑事』 〔1〕 ・『その向こうの向こう側』 〔2〕 ※オリジナルドラマCD付限定版・等など。

 例年の事ですが、8月半ばは旧盆で、田舎とか行楽地とか夏の祭典とか以外は日本全国民族大移動で右往左往しています。中旬はそんなわけでほとんどが休みになるので、新刊もほとんど出ません。毎月中旬の決り日に出ていた本は、大方前倒しされ10日などは書店員の漫画担当者は体力の限界へ挑戦させられている筈です(笑) 新刊予定も、中旬が極端に薄く、上旬と下旬に偏っていますね。
 上旬に入って、店頭で見つからない書籍の取り寄せなど頼めば、中旬は営業上は搬入はストップして動かないので、早くても下旬になります。盆休みに、飛行機や電車や高速で渋滞する車の中とか、旅先の旅篭でゆるりと読みたい本などあればもう今からでも捜しに廻るのが吉でしょう。来月上旬も、押し上がって搬入される新刊の為に、既刊の客注分の補填などは、後回しに下旬へと追いやられてしまう可能性も少なくないかと。つまり今から店頭で品切れした本の補充は、最悪8月下旬までままならない可能性もありますね。
 9月に入れば、10月からのTV番組改編も控え、新番組の原作や関連の小説・漫画などをこの機会に読んでみよう買って貰おうという動きが出て来ます。(出版社の?)見込みが甘いところだと、今読んでみたいのに店頭には無くて客注で取り寄せようにも重版がままならず、放映開始までに間に合いそうにも無い事態が生じる事もあります。特集ムックなどの新刊も出回るでしょうけど、これを機会に秋にもなるし読書家へクラスチェンジをとお考えなら、他の人を出し抜いて読みたい本を確保しに廻るのが吉でしょう。

|

« 訃報 吉田直 | トップページ | 定期更新@Gファンタジー »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 定期更新@日曜日 Ver2004.07.18:

« 訃報 吉田直 | トップページ | 定期更新@Gファンタジー »