« 定期更新@電撃コミックGAO | トップページ | 定期更新@コミックパピポ »

2004.07.30

定期更新@ZERO-SUM

 一賽舎刊月刊漫画雑誌「ZERO-SUM」2004年09月號の掲載作リストを、拙宅にて更新して来ました。

 表紙は、「最遊記RELOAD」から峰倉かずやで『ヘイゼル&三蔵法師』。
 綴じ込み付録は、3Pの後ろに白地緑柄の「Comic Card Collection」の小袋が綴じ込んである。中身は、『破天荒遊戯』・『コーセルテルの竜術士物語』・『光』となっている。
 通販は、『破天荒遊戯』のドラマCD。2004-08/20入金まで有効で、枚数*2500円+送料一律600円となっている。振込には局備えつけの振り込み用紙で行なうので、口座番号や加入者名などの誤記が無いか確認するのが吉で、遅くとも前日までには用紙を貰って来て、誌面と見比べつつ書き写すのがよろし。内容は、単行本1巻より5話分、約60分分収録される予定。気になるキャストは、ラゼル@小林早苗、ラルゼイド@櫻井孝宏、ラゼル父@子安武人、ノマ@根谷美智子、ヴィク@野田順子、リィナ@中原麻衣、タキ@宮田幸季・他となっている。ボーナストラックに、アゼル&アルゼイドのメッセージがあったり、誌上通販特典でジャケットイラストのステッカーが付いて来たりする。
 読者プレゼントは、13P前の切手も恵んでよぉ綴じ込み葉書を埋めて、2004-08/28消印有効で応募。空欄が有ると即対象外となるので、答は露骨過ぎないように傾向と対策を練ること。餌は、「最遊記表紙テレカ」を50名、「LOVELESS」ロールスクリーン』を5名、「最遊記・LOVELESS・破天荒遊戯ポスターセット」を10名、「2.5型防水液晶テレビ」を1名、その他全15種類を100名に幸運を。

 『LOVELESS』は、アニメ化ってことでノリノリ。取りあえずお知らせまでで、詳しいことは後ほどらしいです。
 『あにまに。』は、西井浴衣の読み切り。目次に載っていないので、何度目かのアニメ化の人は、若手に優しく、編集に厳しいという事らしいです。本編は、耳とかだけが獣の擬獣キャラが登場する、ボノボノ村の話。幻のレシピを食べたい為に、材料を求めて森へ分け入って行くというモノ。クリクリとしたキャラが愛敬があり、次の機会にでも続編を期待できそう。某センセ、落して良いよ? (^へ^☆ </(--; PaKoooooN!!
 『最遊記RELOAD』は、大黒柱と言うか竜骨な作品。2004-08/05にはPS2ソフトも出るなど、押せ押せです。本編は、八戒がピンチです。妖怪でも豚は喰えるんでしょうか? 中国では、豚は鳴き声しか残さないとか…
 『『拝み屋横町顛末記』は、季節がら夏祭りと花火に、帰り来たる昔の女。20年も花火が絶えていた理由は、横丁の老人3人が原因らしいですが、先代と今の大家も深く関っていたらしいです。花火はまたしばらく絶えそうですねぇ。しかし、彼女が生きている間に会えなかったのは、本当に切ないです。
 『アダ戦記』は、身内を驚異から守る為、周りのモノの驚異になったという話です。己を脅かすのはどちらも同じですが、自分たちだけが逃れようとして他のものを犠牲に使用とするのは、許しようがない感じです。この様な共食いすらも狙っていたモノなら、何なら恐ろしい感じがします。
 『うつろ舟』は、いろいろと香木の名が出てきますが、予備知識を仕入れないとついて行けない感じです。犬王を名乗る者と接触し、色々と悶着が出て来そうです。
 『トライライン TRY LINE』は、清野桂也の新連載。川の向こうから使えそうな遺物のお宝をサルベージして生計を立てる冒険者モノで、男二人と女の子のトリオ。何なら故意に女の子の名前が出てきません。1話は、とりあえず舞台の紹介とキャラの顔見せ。未だ駆け出しで、女の子がいいかげんコンビの手綱を引き絞っている模様。苦労たっぷり、手取りはちょっぴり、それでもめげずに明日こそはってな感じです。ガンバレ男の子。
 『Landreaall』は、教官は諭し、ライナスとルーディは糸を引き、カイルはお友達だとイオンに別れを告げ、取り敢えずは一息つく模様。ひとつひとつは単純でも、絡めば複雑になるって感じ。
 『破天荒遊戯』は、バロックヒートの手を修理する時に、「こんなこともあろうかと」機能を付けられる様子。ライターとか合鍵とか、櫛にフォークなどなら笑えるのだが。
 『そにょもにょ』は、季節がらスク水でも期待したかったのだが、これはこれで男の夢(はぁと)
 『光』は、むぅ~ん、スプラッタ。
 『コーセルテルの竜術士物語』は、迷子の火竜の話。火竜術士の家が山腹に有るのは伊達では無かった模様。迷子になるのも探すのも大変ですが、本を読んで字引を引いているかの如く知識をたくわえる事もですが、それを実際に生かせる事も大事だという話です。けれど、愛書家にとって本を断たれるのは、女の子に間食を禁じるのと同じですね。鬼です、はい。それとマシェルは、襄で打つのではなく真綿で絞めるようにして罰するらしい。判り難い中ぶらりんさが怖いやうな。
 『LUWON』は、恐怖に縛られて魔法が使えなくなった模様。精神的に脆い?
 『疾風可憐迅雷狐娘!』は、ランデブー直前まで近づきながら、肝心の時にスレ違い離れて行く模様。渇く喉にすくえぬ水を見つけた感じ。して黄鐘は藤間との契を…
 『あまつき』は、高山しのぶの新連載。赤点取った付けで、ヴァーチャル江戸村に行く羽目になった主人公。スタッフなどが扮する江戸村のセットに、3Dゴーグルで更に幻像を重ね雰囲気をますアイデアも、近い将来に実用化できそうな感じで気に入りましたが、話はそれだけに留まらず。居る筈のない鵺に襲われて逃れた途端、虚実が入れ代わり、そこは江戸と化す。どこへまぎれ込んだのか、そしてここからもとの世界へ帰れるのか、ドキドキします。

|

« 定期更新@電撃コミックGAO | トップページ | 定期更新@コミックパピポ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 定期更新@ZERO-SUM:

« 定期更新@電撃コミックGAO | トップページ | 定期更新@コミックパピポ »