« この本は買い得か? 月姫本とか… | トップページ | 定期更新@COMIC FLAPPER »

2004.09.05

定期更新@日曜日 Ver2004.09.05

 毎日曜の定期更新で小説&漫画の追加補填などを、朱雀舘にてやってきました。著者別新刊近刊情報もいつもの如く。

 追加した本の主な出版社は、角川書店、メディアワークス、集英社、小学館、早川書房など。

 小説では、主なラインナップは、『サクラ大戦 巴里前夜』 〔1〕、『らいむいろ戦奇譚』 〔2〕 開戦前夜、『貴公子と迷子のウサギ』 (後)、『扉を開けて』 、『インフィニティ・ゼロ』 〔4〕 秋~darkness pure、『Take Five』、『僕らはキスからはじめよう』 〔2〕 僕は君しか愛せない、『恋愛指南部!』 〔2〕 秘密の合宿は嘘がいっぱい、『天槍の下のバシレイス』 〔2〕 まれびとの棺 <下>、『八十日間世界一周』、『放課後退魔録』 〔4〕 ナツメ、『エンダーシリーズ』 〔8〕 シャドウ・パペッツ、『巣作りドラゴン』、『とりあえず伝説の勇者の伝説』 〔5〕、『武官弁護士エル・ウィン』 ロマンティックはままならない、『シャドー・イーグル』 〔6〕、『ルーン・ブレイダー!』 〔2〕、『とりぷる!~妹アイドル』。『スレイヤーズSP.』 〔23〕 ブレイク・オブ・ディスティニー、『ふらちなテンション』、『今日からマのつく』 〔11〕 これが(マ)のつく第一歩!、『ぱんもろっ! だーれが《謎の宇宙巫女》よっ!』、『鏡のお城のミミ』 〔7〕 子供たちの夢と目覚め、『グイン・サーガ GUIN SAGA』 〔97〕 ノスフェラスへの道、『デビル17』 〔3〕 要塞学園、『マリア様がみてる』 〔18〕 特別でないただの一日、『ストレイト・ジャケット』 トモガラのエン、『GOSICK』 〔3〕 青い薔薇の下で、『烙印よ、刃に囁け。 SCAR/EDGE』、『気象精霊ぷらくてぃか』 〔3〕 魔界の卑怯温泉、『<時の車輪>外伝』 新たなる春-始まりの書- (上・下)、『デイルマーク王国史』 〔1〕 詩人たちの旅、『レマイユの吸血鬼』 〔4〕 花園の媚薬、『青く澄んで行く、この恋も未来も』 〔1〕 ソーサレス、『遠征王』 遠征王と秘密の花園 、『電撃!! イージス5』 、『DADDYFACE』 〔6〕 メドゥーサ III、『E×N えん』 〔2〕、『バッカーノ!』 〔7〕 1933 The slash ~アメノチハレ~ (下)、『まほデミー週番日誌』 〔11〕 魔法学園 情熱ストーム、『キャプテン・フューチャー』 〔2〕 嵐の海底都市/不死密売団、『お・り・が・み』 〔2〕 竜の火、『ルナティック・ムーン』 〔4〕、『ザ・サード』 〔7〕 死すべき神々の荒野 (上・下)、『スターシップ・オペレイターズ』 〔5〕、『ロマンティックな恋愛契約』 〔5〕 サディスティックな恋愛契約、『黄昏の刻 しろがねの転校生』、『ファファード&グレイ・マウザー・シリーズ』 〔1〕 魔の都のニ剣士、『空ノ鐘の響く惑星で』 〔5〕、『瀬里奈』…辺りと言ったところ。

 漫画の方は、主なラインアップは、『名探偵コナン』 〔47〕、『VIDEO J』 〔2〕、『ツバメ しんどろ~む』 〔2〕、『クリスタル★ドラゴン』 〔8〕、『KATSU!』 〔14〕、『味いちもんめ』 〔5・6〕、『フィールドの王子さま GET LOVE!!』 〔5〕、『天と地と』 、『冒険王 ビィト』 〔8〕、書 『美鳥の日々』 〔8〕 、『20世紀少年』 〔17〕、『破天荒遊戯』 〔7〕 、『NARUTO -ナルト-』 〔25〕、『サムライガン』 〔7〕、『¥十億少女-ビリオンガール-』 〔10〕、『TOUGH タフ』 〔4〕、『ミルモでポン!』 〔8〕、『Queen 1313』、『おまかせ(はぁと)S×S』 〔1〕、『H3スクール!』 〔4〕、『シャーマンキング』 〔32〕、『BLACK JACK』 、『ビッグX』 〔1〕、『古代幻想ロマンシリーズ』 〔7〕 昏い月、『破壊魔定光』 〔10〕、『残酷な神が支配する』 〔1・2〕、『焼きたて!! ジャぱん』 〔14〕、『新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド 2nd』 〔3〕、『からくりサーカス』 〔34〕、『ひみつのアンジェリス』、『エイケン』 〔18〕、『はいぱーぽりす』 〔10〕、『BLACK CAT』 〔20〕、『蒼のサンクトゥス』 〔1〕、『じゃじゃ馬グルーミン★UP!』 〔12〕、『新 仮面の忍者 赤影』 〔1〕、『絶対彼氏。』 〔5〕、『先生は生娘がお好き。』…辺りと言ったところ。

 次ぎは無理かもしれないが、その次の第3日曜には10月分の新刊ネタが揃うと思う。その週半ばには、ひょっこりと月別予定を更新しているかもしれないので、一足先に知りたければ朱雀舘をチェックの事。
 手塚治虫の、本家『ブラック・ジャック』が今更ながらドラマ化になるので、嘗て連載していた秋田書店を始め各社から再版がラッシュである。タイトルをパクった某作を、のさばらせて置けるかと言うところだろうか?
 創元では、フリッツ・ライバーのヒロイックファンタジーが、全5巻で復刻予定。立て続けの復刻ラッシュで、昭和の遺産で平成を喰うのかと野卑する者もいるが、二度と手に入らないと思っていた本に再会できるのは有り難い。この勢いで、ルーンの杖秘録とか、反地球シリーズとか、デュマレスト・サーガとか、ブレイドシリーズとか、ダーコーヴァ・シリーズとか…等と切りがなくなる(汗;) 早川の絶版書とか、サンリオの復刻して無い分とか、懐古主義と罵られてもいいから、小遣いが足りなくて読めなかった本と再び巡り逢えないかなと思ってしまう、今日この頃…

|

« この本は買い得か? 月姫本とか… | トップページ | 定期更新@COMIC FLAPPER »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 定期更新@日曜日 Ver2004.09.05:

« この本は買い得か? 月姫本とか… | トップページ | 定期更新@COMIC FLAPPER »