« 定期更新@ドラゴンエイジ | トップページ | お前もか… »

2005.05.13

大歓迎だねぇ~(汗;)

 施行が11月ということだが、前倒しして欲しいねぇ。
 というか、これを(漸く)きめたってことは評価したいが、死屍累々の生贄を捧げないと重い腰を上げてくれない政治屋さんたちって… そんなに美味しい献金を貰っているのか? (^へ^☆ </(--; PaKoooooN!!

 サイト持っていて、うっかり反響メールが欲しくてメルアド曝してしまった方はうんざりしていると思いますが、これが恋文なら文句はないのにってくらいスパムe-mailが届いている筈です。
 フィルタサービスを活用してさえ、ゴキブリや鼠のように湧いてきます。郵政省メールと違って、一旦設備を整えたら、格安のコストで送れるので、ターゲットを絞らずに数百万通も一度に送りつけられることです。その大波は、回線やサーバーをひどく圧迫するのですが、回線orサーバー会社はサービス低下の言い訳や課金負担増額の名目にできるので、のらくらみたいです。犯罪者がいなくなると煮られるから程々にして怠けるK冊や症房と同じかもしれません。

 ブログやっていると、コメントやトラックバックのスパムも嫌になりますねぇ~
 受け付けないようにすればいいと抜かすモノもいますが、それならブログにする意味、ありますでせうか?
 消しまくっていますが、他の人も大童みたいで、ホストが重くて通常のメンテすら困難どころではなくなります…

 この手のことをやらかす輩=スパム野郎には、『100万円以下の罰金か、1年以下の懲役』堕のとゲロ甘な事を行っていないで、ネットワークテトリスと位置づけて、ネットワーク上の設備やサービスに対する破壊工作者と看做してもっと厳しい刑罰を科して欲しいですね。やっていることは不特定多数を対象としたテロ行為そのものですし、大都市の高速道路や幹線を爆破しているのと、どこが違うのでしょうか?
 物損が主で、多数の生贄が捧げられないと、根が張り過ぎた腰を上げてはくれいのでせうかね? ゞ(^o^;)

|

« 定期更新@ドラゴンエイジ | トップページ | お前もか… »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大歓迎だねぇ~(汗;):

« 定期更新@ドラゴンエイジ | トップページ | お前もか… »